暮らし

しなやかで品の良い指を手に入れるために4週間手のストレッチを継続してみた。結果は?

何か継続することは比較的得意なほう、と自認しているわけですがそれを活かせないか?と思い、ほどよく品の良い、を目指すためにできることをやってみようと思い、4週間と継続期間を決めてやっていくことにしました。そんな継続の結果をまとめた記事となりま...
お金

子なし30代専業主婦2025年9月の美容・被服費

アイテムやサービスの感想は薄めなので「家計簿」として「お金カテゴリー」としています。9月は前回の美容・被服費記事でも言っていたように、美容医療の予定がありました。受けている美容医療はエラボトックス5月の末頃にはじめてエラボトックスを開始しま...
暮らし

心地よさと成長の核、2026年の手帳はこれに決めた。

短い秋を堪能し始めるこの時期。私も暑すぎず、寒すぎずのこの季節を堪能しているわけですが、そんな今日この頃に全国で発売され始めるものが2026年度の手帳。スマホが身近になり、色んなアプリもあるのでスマホでもスケジュール自体は管理しやすいかもし...
装いと美容

イエベ春×骨ストの私の2025年秋クローゼットファッション会議

まだまだ暑い日は続いていますが、朝や夜には涼しい風も感じるようになり、秋の気配を感じます。ウィンドウショッピングでも目に入るものが深い色やちょっとトラッド感を感じるような柄物も多くなってきてちょっとうきうきします。そんな今回の秋のファッショ...
暮らし

朝4時起き夫婦の暮らし方。早寝早起きするメリットデメリット。

我が家は現在、夫の仕事が始発もない早朝から始まることもあり、毎朝4時少し前に起きる生活をしています。「すごいね!」「旦那さんの仕事のことがあるとはいえ、どうして起きれるの?」という反応を知人などからはいただくことが多いのですが、夫に合わせる...
装いと美容

服を買うとき、私にできる小さな抵抗を始めてみた

トレンドもので、それなりの品質のお洋服がネット上では1000円台で売っていることもある今。けれども、ここ最近の私はあまり新しい服、というものに手を出さず、よく買うのは「古着」だったりします。安い、というのも1つの理由ではありますが、私の考え...
お金

子なし30代専業主婦2025年8月の美容・被服費

アイテムやサービスの感想は薄めなので「家計簿」として「お金カテゴリー」としています。「9月には美容医療の予定を入れるつもりなので8月はなるべく衝動買いなどはしないようにしたい」と言っていましたが、なくなるスキンケア用品も多く、そんなに多く節...
暮らし

長年愛用の無印のマイルドスクラブ洗顔が万能すぎた話

スクラブ洗顔って刺激が強そう?でも角質は落としたい…。実は私が長年手放せない優しいのにしっかり落ちる洗顔があります。それが無印のマイルドスクラブ洗顔。しかも…顔だけじゃなくて、○○にも使えて超万能だったので、紹介します。長年愛用する理由の価...